『 世界農業遺産スタディバスツアー in 宝達志水町 』 が
実施されました。
我が醤油蔵見学も、このツアーのコースに。
室の中や、もろ味桶、しょうゆ搾り、火入れなど醤油製造の工程を
一通り説明。
ちょうど仕込みの最終日だったので、室の中の麹もご覧いただけたのは
運が良かったなーと思いました。
指定文化財の岡部家や喜多家の見学、全国的にも珍しい「天井川」の見学、
ご当地自慢のオムライスづくりなど、35人のツアー参加者のみなさまは
宝達志水町の散策にご満足いただけたでしょうか。
能登の里山里海は、日本で初めて世界農業遺産に認定された素敵なところです。
少しでも多くの方に、その良さを実感していただきたいですね。