松月堂さんとのコラボ商品 『 しょうゆプリン 』 の完成です

地元のお菓子屋さんとのコラボ商品が完成しました。 松月堂さんがヤマチ醤油を使った 『 しょうゆプリン 』 を作ってくださいました。 少し甘みがおさえられた、それでいてこくのあるなめらかなプリン生地、 カラメルソースとのバ [続きを読む]
商品紹介
地元のお菓子屋さんとのコラボ商品が完成しました。 松月堂さんがヤマチ醤油を使った 『 しょうゆプリン 』 を作ってくださいました。 少し甘みがおさえられた、それでいてこくのあるなめらかなプリン生地、 カラメルソースとのバ [続きを読む]
先日オープンした大和香林坊店地下の石川のこだわりショップ「かがやき屋本店」に 行ってきました。 食品や工芸品など、石川の魅力あふれる商品がずらりと並んでいる陳列棚で ヤマチ醤油を見つけた時は、思わず「ワァ!」と歓びの声を [続きを読む]
北陸中日新聞社から取材を受けました。 主に「柚子ポン酢」のお話を・・・ ぽん酢はヤマチ醤油にとって、初めての商品、 二年仕込の醤油の旨みと、酢、そして実生ゆずのバランスを良くするにはどうすればよいか、 何回 [続きを読む]
待ちに待った 『 東山ギャラリーエッジ 』 が、いよいよ明日3月1日オープンします。 オープン前の内覧会に行ってきました。 商品展示も進み、依然搬入に訪れた時とは一変、 高価な工芸品から、手ごろなお菓子まで 「見る人の感 [続きを読む]
北陸新幹線開業の話題でもちきりの石川県。 その北陸新幹線開業企画として、 「 石川の地場産品展 」 ~ のと・かが魅力、再発見 ~ という催しに、ヤマチ醤油も出品しています。 新商品の「杉樽醤油」「こだわりのだしつゆ」「 [続きを読む]
発達した低気圧で、北海道は大変な様子です。 ここ能登も同じ、外は大荒れ、風がビュンビュンと音を立てています。 そんな中、新商品も好評をえて、発送に追われています。 一本、一本袋に入れて、麻ひもでむすび、組立 [続きを読む]
新商品発売とともに、ホームページもリニューアルしました。 今迄のものより、醤油づくりに対する当社の想いを感じていただけると思います。 ネット販売はまだまだかけ出しですが、少しでも商品の良さを、 ご覧いただけ [続きを読む]
蔵人渾身の杉樽シリーズを新しく発売いたしました。 初代より受け継いできた杉樽木桶で二年間じっくりと熟成させているもろみ、 そのもろみと能登海洋深層水を合わせた『 杉樽醤油 』、 そして『 こだわりのだしつゆ [続きを読む]
10月もあとわずか。 夕方5時を過ぎれば、外は暗くなり事務所で座っていると、 冷え込んできます。 暖房がほしいー! 先日開催された石川県人祭、日本橋・京橋祭りでは、 新商品、『 杉樽醤油 』 が完売! 出品 [続きを読む]
10月1日から、今年度の 「ヤマチ醤油と神子原米のセット」の販売を開始しました。 隣町羽咋市東部、碁石が峰の急峻な傾斜地に位置する神子原地区、 この中山地域の特定された棚田約10ヘクタールで栽培されるのが神 [続きを読む]