新年のご挨拶
遅ればせながら、皆様今年もよろしくお願い申し上げます。 今年は仕事始めから3日目にして大荒れの2日間になりました。 一日目は強風というより突風、2日目は大雪と、全く雪が降らなかった去年とは 大違い! 学校も [続きを読む]
醤油蔵
遅ればせながら、皆様今年もよろしくお願い申し上げます。 今年は仕事始めから3日目にして大荒れの2日間になりました。 一日目は強風というより突風、2日目は大雪と、全く雪が降らなかった去年とは 大違い! 学校も [続きを読む]
今、この冬最後の出麹が終わりました。 出麹とは、3日間かけて温度管理して出来上がった麹を 室(むろ)から出し、木桶に移すことです。 この冬の仕込みは、全て予定通りに行うことができ、 しばらく続いていた緊張が [続きを読む]
3月に入り、仕込みも順調に進んでいます。 やはり今年は暖かいせいでしょうか、 盛り込みや手返しの作業はいつもの年より多く汗をかいてしまします。 今日は出麹の日。 3日間かけて胞子をつけた麹を杉桶にうつし、食 [続きを読む]
いよいよ仕込みの時期になりました。 1月は、仕込み開始にむけての準備で大忙し! 原料の調達から、NK缶や、制麹機、送風機など機械の整備、 仕込んだ麹を入れる杉樽の準備など、気が抜けません。 仕込み水として使 [続きを読む]
今日は「うすくち」の火入れの日です。 昨日調合しておいた生揚げや塩水などを一定温度まで上げ、 ヤマチ醤油独自の調味をし、丁寧に攪拌します。 十分に撹拌し終わったら、澄桶に移し約一週間かけて澱下げをします。 [続きを読む]
宝達志水町女性の会の皆さまが蔵の見学に訪れてくださいました。 勉強会に一つとして蔵の見学を選んでいただけたことは、とても光栄なことです。 お顔見知りの方もいらっしゃり、緊張の中にも少し安堵の気持ちも・・・ [続きを読む]
仕込みの準備に追われる毎日です。 半年以上使っていない機械や室を、きれいに点検、掃除。 仕込んだ麹を入れる木桶の準備。 やるべきことはたくさんあるので、 いつもの終業時間より、遅くなってしまいます。 仕込み [続きを読む]
可愛いお客様がいらっしゃいました。 兵庫県からのご家族、小学生の3人兄妹とご両親です。 醤油蔵や醤油の味に興味があるようで、何種類かの味見をしてくれました。 醤油は何といってもそのまま飲むにはしょっぱく、小 [続きを読む]
梅雨入りしている能登地方ですが、今のところ傘の出番はあまりありません。 今夜は、テレビの前でサッカー日本を応援する方がたくさんいらっしゃること でしょう。私もその一人、劣勢と言われていますが、何とか勝ち点1 [続きを読む]
10月発売予定の丸大豆使用の新商品の原材料は、大豆・小麦・塩だけ。 二年間じっくりと発酵、熟成させた諸味から搾った生揚げしょうゆ そのものが味の決め手です。 そのためには、搾ってから火入れするまでの管理がと [続きを読む]