こんな日は気分もウキウキ、童謡の「春よ来い」が思い出されます

今日は春を思わせるような一日でした。   仕込みも順調に進んでいます。 真冬の寒さではないので、麹の温度もとりやすく、 今日の一番手入れと二番手入れは予定通りすることができました。 こんな日は気分もウキウキ、童 [続きを読む]

「シュー」という音は、盛込みの日だぞーという合図の音です

仕込みの最中です。 今日は「盛込み」の日で、いつものように朝からボイラーを燃やし、NK缶とよばれる 圧力釜で大豆を蒸す作業から始まります。   このNK缶、昭和37年に購入したもので、上手に使えば100年はもつ [続きを読む]

出麹は黄色く色づいた麹を移動させるので、蔵全体に黄色い空気が漂い、マスクと 帽子が欠かせません

今日は仕込み3日目、出麹の日です。 前日、2回の手返しをし温度管理された麹は、水分も発散され胞子がついて 黄色く色づいてきます。 この麹を送風機を使って室から諸味蔵の杉樽に移します。 杉樽に移された麹は一定の濃度の食塩水 [続きを読む]

読売新聞の「 いい味見つけた 」 という コーナーに紹介されることになり、取材を受けました

読売新聞の毎週金曜日掲載の「 いい味見つけた 」 という コーナーに紹介されることになり、取材を受けました。   醤油の製造工程や商品の説明、諸味蔵の守り神である酵母菌の話、 醤油造りへの思いなどいろいろお話し [続きを読む]

良い麹を作る大切な作業、みんな頑張っています

今日は仕込み2日目、2回の手入れをする日です。   手入れとは、室の中の麹菌の生育や胞子の着生が均等になるように、大豆、小麦を 混ぜ合わせる作業のことです。 麹の温度、しまり具合、外気温などによって一定はしませ [続きを読む]